【簡単夏向き】砂肝のニンニクバター醤油炒め
暑くなったり、雨が続いたりナカナカ天候が安定しないですね~ニンニクバターの香り!さらに焦がし醤油の香り!今回は、食欲が落ちる夏にぴったりのスタミナメニューをお伝えします!食材 2人分 砂肝 200g (一口大) ぶなぴー 1p (こふさに分ける
暑くなったり、雨が続いたりナカナカ天候が安定しないですね~ニンニクバターの香り!さらに焦がし醤油の香り!今回は、食欲が落ちる夏にぴったりのスタミナメニューをお伝えします!食材 2人分 砂肝 200g (一口大) ぶなぴー 1p (こふさに分ける
タケノコとワカメと言えば、『若竹煮』ですよね? コリコリとした竹の子の食感とワカメの磯の香がサイコーです!でも今回はその若竹煮をちょっと中華風にアレンジしてみました。しかもタケノコの水煮を使えば、煮込まなくてもOK! オカズにも、お酒のアテにも最適なお料理を紹介します!食
冬の味覚『牡蠣』もそろそろ食べ納め。その牡蠣を細かくミンチ状にして、カリカリになるまで水分をとばし唐辛子辛いアラビアータソースに仕上げました!予熱で火が入るとちょうどよい食感になると思い、生の春菊を添えています。食材(二人前) スパゲティ 240g トマトホール缶 1
河豚の白子とタケノコを香草バターでムニエルに今回は『河豚の白子』を使わせてもらいましたが、鱈の白子でも全然OKです!白子ポン酢も美味しいですが、是非この機会に白子のムニエルにチャレンジしてみてください!食材 白子 適量 タケノコ 適量 調味料・香草
今回のホームパーティは2月の下旬に催しました。コースのテーマは『冬から春へ』とさせてもらいました。白アスパラと鹿肉のジャーキー、生ハム、ハムの三種盛り友人に鹿肉を分けていただいたので、焼いたり煮たりするのでは芸がないと思い、加工肉にしてみました。ジャーキー、生ハム、ハ