更なる躍進の為に今年は、仕事に特化したお料理を最初に口にする事にしました!
・田作り
乾燥したイワシが田植えの肥料に使われていたそうです。
そこから田を作るという由来しているそうです。
いわしの肥料を使った田んぼが豊作だったところから豊作祈願を意味する様になりました。
・栗きんとん
きんとんを漢字では『金団』と書くそうです。
その『金の団子』から『金運』をアップされる料理になりました。
・黒豆
真っ黒に日焼けする程、朝から晩まで健康に農作業する。
マメに暮らす。
などの意味から一年マメに健康に働ける様にという願いを込めた料理です。
今年の抱負
料理について
和食の職人さんにはない、洋食という外国食を作ってきて、外側から和食を見るという視点。
この視点・角度をから今年は、去年に増して『日本人として』四季を大切に料理に取り組みたいと思います。
仕事について
ご依頼いただいたお仕事に加えてより良くなると思った事をドンドン提案させていただき、
クライアント様のお役に立てるお仕事をさせていただきたいと思います!
最後に
今年は、去年の暮れから大きなチャンスを頂いて大きな躍進の予感の年です。
そのチャンスを掴むも逃すも自分次第。
全力でクライアント様のサポートに取り組みたいと思います!
今年一年もイメージエスを宜しくお願いします!
2017.元日
イメージエス
斎藤