冬場は寒くて、何かと億劫ですよね?
そこで体の中から温めてテンション上げていきましょー!
まずはモチベーションを上げる為にも、青竹踏みの素晴らしい効能のご紹介です!
- 血行促進
- むくみ解消
- 冷え性改善
- 疲労回復
- 不妊治療
1.血行促進
普段あまり直接刺激を与えるコトのない土踏まず。
じつはこの土踏まずにも色々なツボがあります。
このツボを刺激して、足の裏全体の筋肉をマッサージするコトで、血行を良くしてくれます。
2.冷え性改善
血行がよくなるとゆーコトは血流が良くなるとゆーコト。
それによって末端まで血の巡りが良くなり、冷え性の改善につながります。
3.むくみ解消
血行を良くするコトでリンパの流れがよくなり、老廃物が流れやすくなります。
それによってむくみの改善にもつながります。
4.疲労回復
溜まった老廃物を流す中には乳酸を流してくれる効果もあるとゆーコト。
乳酸って筋肉疲労の素なので、疲労の素を流してくれるとゆーコトは、すなわち疲労回復につながるってコトなんです。
5.不妊治療
意外に感じるかもしれませんが、全身の血流が良くなるとゆーコトは、骨盤内の血流も良くなるってコトなんです。
そのおかげで不妊治療の効果もあるそうです。
朝起きて、テレビを見ながら5分の青竹踏み。
最初は痛くて5分もツライと思います。
ツライと思ったら、今日はそこで止めましょう。
明日はもうちょっとだけツライのが和らいでいきます。
その繰り返しでツライが気持ちイイになっていきます。
何日か経ってきたら、痛いから気持ちいいにシフトしていきます。そうなったら、長続きすると思いますよ。
だって体がポカポカして気持ちイイですから。
適度の刺激で目も覚めますしね!
何で朝からかとゆーと、朝のテレビ番組は画面のどこかしらに時間が表示されているコトが多いですよね?
なので何分経ったかがわかりやすい。
ぼくは歯磨きをしながら、青竹踏みにのっています。
5分しっかり歯を磨くコトもできますので、一石二鳥!
天気予報と占いを見ながら歯磨きをして青竹踏み。
朝の運動としても結構時間の有効活用としてもナカナカ良いのではないでしょうか?