阪急箕面線「牧落駅」東側出口より徒歩3分の閑静な住宅街に佇む小さなイタリアン『クービ ディ レーニョ
』。
シュっとした洗練された高級イタリアンレストランの料理ではなく、イタリアの郷土料理をイイ意味で野暮ったく出すお店です。
ですので、肩ひじを張らずほっこりとした時間を過ごせるレストランです!
あおさのゼッポリーネ
ナポリの郷土料理で前菜とおやつの間の料理ですね。
あおさ海苔を生地に練りこんで揚げた料理です。
ナポリのお祭りでは、日本の『ベビーカステラ』の様に屋台で売られていて
ゼッポリーネをつまみながらお祭りを周ったりするそうです。
あおさ海苔の磯の香が食欲をそそる前菜です。
秋刀魚とフレッシュトマトのオレキエッテイ
秋と言えば『秋刀魚』!
これまたシチリアの郷土料理で青魚を使ったパスタがあります。
そのパスタを秋刀魚でレーニョさん風にアレンジされています!
オレキエッテイという耳たぶをイメージした手打ちパスタがこれまたモチモチで、くぼんだ部分にソースが絡んで絶品です!
牛タンの赤ワイン煮込み
ちょっと涼しくなってきたので、メイン料理は煮込み料理をお願いしました。
牛タンは最近、価格が高騰してナカナカ食べられないので、嬉しかったです。
涼しくなったといってもまだ寒いと言った気温でないので、さっぱり目にちょっと酸味を効かせた味付けで、こってり感を押さえられています。
こういう配慮って大事ですよね。
もちろん煮込み加減も素晴らしくトロトロでとろける食感でした!
無花果のセミフレット
もうそろそろ収穫を終える無花果。
無花果の甘さ控えめと独特の食感を生かしたセミフレットでした。
セミフレットとは、わかりやすく言いますと、カチンコチンのアイスクリームでなく
スプーンを入れるとスッと入っていく様な半解凍状態のデザートです。
さっぱり冷たく、料理の〆としてちょうどいいデザートでした!
お店の情報
クービ ディ レーニョ
TEL:072-734-8989
大阪府箕面市百楽荘1-2-7-102