友人が居酒屋以上、割烹未満のお店を出すという事で、ぼくの知るそんなお店にゴハンをお誘いしました。
オーナーがアンティーク収集家で、さらりとスゴい骨董の食器で料理をだしてくださり、お皿も楽しめるお店です。
ぼくたちはカウンターで食事していたのですが、隣のお客さんたちも紳士淑女。
まだまだぼくの大人度は、足りていないなぁ~と背伸びさせてくれるお店です。
湯葉豆腐
トロトロで豆腐の香りと甘味。
突き出しに持って来いですよね?
いく月五種盛
いく月に来たら、とりあえすこれ。
お酒もすすむ。
ラ・フランスと生ハムの春巻き
生ハムの塩気とラ・フランスのトロリとした食感。
そこに春巻きのパリパリ。
美味しかったです。
松茸とかきホイル焼き
「どんだけ松茸入れてんの?」
ってくらい松茸入れてくれてましたw
ホイルをあけた瞬間の松茸の香りとミルキーな牡蠣
いい組み合わせでしたね~
生牡蠣
お店からのサービスの1品でした。
生牡蠣サイコー!
カレーライス
いく月には〆のゴハンモノが結構充実していますが、ぼくはカレーが好きですね~
カレー屋さんしたら?
って思う程、本格的。