夜は、本格中国料理のコースを出しているお店、馬鹿坊。
難しい本格中国料理が作れるって事は、ラーメンも美味しく作れるはずですよね?w
そんな期待に胸を膨らませ入店しました。
最近のラーメン屋さんは、内装も清潔感があってキモチイイ空間のお店も多いですが、この馬鹿坊さんも清潔感のあるステキな空間。
写真でもわかる様に、ラーメン屋さんらしからぬテーブルセッティングもされています!
12時少し前に入店したんですが、ほぼ満席でした。
ですので、少しラーメンが出てくるのは遅かったです。
スープ
醤油鶏そばを注文しました。
おそらく元々の鶏ガラスープがかなりあっさりなんでしょう。
そのあっさり鶏ガラに豚骨と脂で旨味をプラスという感じのスープ。
後味に香りと味を絞める為の花椒。
このあたりの隠し味が本格中国料理のシェフという事の証明かなぁって感じました。
麺
つけ麺でも使えそうな四角い断面の太麺。
表面は、スープのとろみをしっかり絡らんでいます。
食感は、もちもちでしっかりと噛み応えがあって、ぼくの好きなタイプの麺です。
チャーシュー
豚バラ肉の煮豚ですね。
味付けは、スープより少し薄めで、スープを生かす様に考えられています。
口の中でホロホロとトロける柔らかさ。
もう少し湯通しして脂を落としてあげてもいいかも。
ちょっと脂が苦手な人には、くどいと感じる人もいると思います。。。
鶏のテリーヌ
この馬鹿坊さんのラーメンのオモシロい所が、この鶏のテリーヌですよね?
そのまま食べても美味しいテリーヌ。
ある程度そのまま食べて、崩してスープに混ぜる!
すると更に鶏の旨味が増したスープに変身します!
ですのでテリーヌは半分は、そのまま食べて、残りの半分はスープに溶かす事をおススメします!
最後に
色々と趣向をこらしたオモシロいラーメンを作る店主。
今度は夜のコースを頂きに行きたいと思います。
お店情報
店名
馬鹿坊(バカボン)
TEL
06-6372-3368
店舗所在地
大阪府大阪市北区浮田1-4-10