豚の角煮っぽい味
「えっ!?コーラ煮込みもした事ないのに、ジンジャーエール煮込み?」
って思う方も多々いらっしゃると思いますw
ぼくの感想はジンジャーエール=生姜・砂糖
なのでコーラ煮より更にさっぱりして豚の角煮っぽい味になります。
手参らずホントに簡単、ほったらかしレシピ!
炭酸の効果でお肉は柔らかい、味付けも簡単!
しかも驚愕の美味さです!w
材料
・スペアリブ 500gくらい
・にんにく 2片
・タカノツメ 一本
・ジンジャーエール 500ml
作り方
- スペアリブの全方位に塩コショウを強めにして味が浸透するまで10分くらい置く
- スペアリブにこんがり焼き目をつける
- 出来るだけ隙間がない様にスペアリブを鍋に敷き詰める
- ジンジャーエール、にんにく、タカノツメを入れる
- 鍋に蓋をして沸騰するまで強火
- 沸騰したら弱火にして30~40分煮込む
以上です!
もっとざっくりレシピ
もっとシンプルにゆーと焼き目をつけたスペアリブにジンジャーエールを加えて沸騰してから30分煮込むだけ!
ホントにほったらかしでシンプルで美味い!