河内長野のイタリアン アランチャさんのランチに遊びに行ってきました。
9月30日~10月5日までジュエリーデザイナーの森田さんの作品を展示する無料のギャラリースペースも併設されていて、食事を楽しんでギャラリーも楽しめるという美大出身の荒井シェフならではのイベントをされています。
前菜9種盛り合わせ
アランチャさんのランチの定番のスタイル。
一つ一つ、趣向を凝らした前菜が9種も楽しめます。
旬の皮ごと食べれるマスカット『シャインマスカット』と生ハム。
これはビジュアルもかわいいし、マスカットの皮の食感も楽しいし、甘味酸味、生ハムの旨味・塩気のバランスがちょうど良く楽しい料理だと思いました。
それから写真ではちょっと見切れてるのですが、上真ん中の鶏とフォアグラのガランティーヌ。
しっとり柔らかい食感の鶏の火入れ加減に荒井シェフの技術の高さを感じましたね~
もちろん、その他の前菜も美味しかったです。
フレッシュポルチーニ茸のアーリオ オーリオ エ ぺペロンチーノ
なかなかランチではお目にかかれないフレッシュのポルチーニ茸。
ちょっとお高いですが、せっかくの出会いですので贅沢させてもらいました。
やはりフレッシュは食感も香りも別格!
大ぶりにカットされているので、大満足の食感です!
ポルチーニ茸を抜きにしてもアーリオ オーリオ エ ぺペロンチーノの技術もさすが!
食べ終わったお皿に少しだけオイルが残るくらいベストなオイルの量。
しっかりニンニクの香り旨味を引き出し、タカノツメで味をしめる。
塩加減・パスタの茹で加減もしっかりアルデンテでベスト。
何度もいただいているのですが、荒井シェフのアーリオ オーリオ エ ぺペロンチーノがぼくは大好きです。
お店の雰囲気も可愛く、イイお店だなぁ~と再確認しました。