人の問題ですか?事業の方向性ですか?

NEWSお知らせ

  1. キャリア
  2. コラム
  3. 事業
  4. 経営

本音で相談できる相手はいますか?

多くの経営者様は、アイディアマンです。
ですが、そのアイディア(情報)を整理しきれていません。

弊社が、その経営者様の情報整理して、
事業の方向性の最適化のお手伝いをさせていただきます。

問題山積で思考停止していませんか?

弊社のコア事業は、『企業経営戦略サポート』『新規事業立ち上げ』『チームビルディング』です。
どれも企業を成長させるには、切っても切れない必要事項です。
御社の事業状況に合わせて山積みになった問題を、ひとつひとつ解決する最適解のご提案をさせていただきます。

経営戦略サポート
新規事業立ち上げ
チームビルディング

経営戦略サポート

御社は、事業の指針が明確で
企業の方向性が見えていますか?

企業の進むべき道。
まず事業の仕分け・問題点の洗い出しをして、事業を勧めながら問題点を改善する同時進行の作業を行っていきます。

新規事業立ち上げ

溢れ出るアイディア。
そのアイディアを形にし、
実現させていますか?

新規事業を立ち上げる時、様々な角度からの意見・予測が必要です。
勝つ法則・負けない法則を生み出し、問題なく成長し続ける事業にしていくサポートをさせていただきます。

チームビルディング

御社は、社長不在が数か月続いても
企業として成長・存続できる組織ですか?

スタッフ同士の信頼関係が強く、自分で考え行動する組織。
自走する組織。
それが出来れば、自然と更に素晴らしいスタッフが集まり、更に素晴らしい企業になります。

SERVICE事業内容

趣味のブログ元イタリアンシェフが趣味で作った料理などを掲載しています。

未知の美食:オニオコゼ|初心者でも楽しめる調理の探求

異形が生み出す、食材としての独自性オニオコゼの姿は、多くの人が「グロテスク」と形容するかもしれません。しかし、この特異な形状こそが、オニオコゼが長きに渡り、自然界で生き抜いてきた証です。岩礁に擬態し、獲物を待ち伏せする戦略は、生物学的に見ても非常に興味深いものです。その外見からは想

山椒の佃煮がアクセント!ちょっとガンバッたウナ丼。

今日は、土用の丑の日! 市場では、魚屋さんが自慢のウナギを店先に並べて活気で溢れていました!そこで特大のウナギを購入!今年は、ちょっと洋食のアプローチでうな丼を作りました!山椒とウナギって相性イイでしょ?って事で、オリーブオイルに山椒の佃煮を加えて弱火にかけて香りと辛み

松茸と数種のキノコの炊き込みご飯

北海の和食 御飯物そもそもの今回のリクエストの料理は『秋刀魚の炊き込みご飯』。だったのですが。。。前日に市場に買い出しに行ってビックリ! 市場に一匹も秋刀魚がいない!魚屋さんに尋ねると。。。 「今日は秋刀魚、入っていてないよ! 明日入るけど、ヤバいよ。キロ200

蟹とカマンベールチーズの酢の物

北海の和食 止め肴洋食でいう肉・魚のメイン料理が出たところで箸休め。ほっと一息の酢の物ですw市場ってホントに楽しい所。正直、この食事会の一週間前までは全く別の料理を考えていました。それを市場に行って実際に食材を見る事で新しい食材・新しいアイディアがどんどん生まれるんですよ

TOP